山崎町の新築工事 その1
さぁ山崎町の新築工事を見ていきたいと思います。

この状態でまず、中間検査用の写真を撮る事になります。
見るからに長方形です。
さぁこれからどのようになって行くのでしょうか?

とんとん拍子に進んで行きます。
この時には玄関ポーチから外部へ関わる高さ関係も決定しておく必要があります。何段でポーチに上がるか等です。

この写真はキッチン部分です。
右の方に換気扇のダクトが見えていますね。
この状態で中間検査を受ける訳ですが、無事完了し一安心です。
天井高さはH2300です。吹き抜け等があり決して低さを感じる事はありません。

これからどうなっていくのかワクワクする現場となってきました。
ここからは照明器具やスイッチ、コンセントの位置を打ち合わせにて最終確認を終えてから吹き付け断熱材を施工していく事になります。
今回はここまでですが、大分進みましたね。